【恋愛】歳上の男性とばかり付き合うのは、彼に自分の◯◯を見て欲しいから?【お悩み相談】

歳上の人は自分の知らない世界や知識をたくさん知っていたり、器が大きい人が多いですよね。
一緒にいると『自分がまるっと受け入れられた感』を感じられるのではないでしょうか。

彼に認めてもらうのではなく、自分自身で価値を受け入れる必要があると思います。

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

かなり年上を好きになっちゃう、てかこれ私のどこに問題があんの?

私が今まで付き合ってきた相手や、好きになる相手は私よりかなり年上(20以上上〜30歳上まで)です。

今までは、同級生や後輩の男性は若くてガツガツしており、下心が見え透いているのが嫌で年上が好きなんだと思っていました。

しかし、最近年上を好きになる中でも、自分を特別に好きになって欲しい、あの子より私を特別にみて欲しい、という異常なほどの大きな欲求に気づき、この状態じゃ中々幸せになれないかも??と感じ、そろそろがっつり向き合って幸せな恋愛したいと思い、ここに相談させていただいています。

なので、幸せな恋愛がしたくてそもそもここに相談しにきているのですが、ライフワークもちゃっかり手に入れたいということで奮闘しており、もう何が問題点なのかわからないので、最近のモヤモヤを以下に書かせていただきます🫠

私のモヤモヤand感じていること

①私について
•自己肯定感が半端なく低い
•極度の頑張り屋、ポテンシャルは半端なく高い
•人前で女を出すのが苦手、人が出してるのを見るのも苦手→でも最近人前で少しずつ出せるようになってきた
•そのままの自分で愛されたいと思いつつ、頑張る自分が好き
•やりたい事が仕事になっているけど、自分の専門の得意分野を見つけることができてない→自分以外の人の良さが沢山見えるので、そこに寄っていってしまう。
•考えるのが苦手なのに考えてしまう
•人から評価されるのが苦手→自分がやってきた事を自信満々で人前で行うのに抵抗があるのかも??

②好きになる年上
•好きになる相手がいつもかなり年上ばかり→相手に父を求めているのか?
•好きになる相手は年上で、仕事ができて、私の好きな仕事をもうすでに余裕にできている人、部下や同僚を支配する立場にある人を好きになりがち
•好きになる相手に私を1番にして欲しいという思いがある
•好きな相手が他の人と絡んでいるのをみると、私なんてどーでもいいのねという思考回路になってしまう
•そもそも性欲からこの恋愛がきている気がする→寂しさを相手に解消してもらいたくなる

③父母について
•父のことは好きだけど、母に気を遣ってきた幼少時代
•父には幼少期話を聞いてもらえなかった思い出、でも父には溺愛されていてそれを少し居心地悪く感じていた気がする
•母は女性性が強いのに男性性を振り絞ってたバリキャリだったので、かっこいいなと思いつつ、父に頼りなさを感じる
•そもそも話を察する力が殆どない父なので、コイツには分からんだろうと思い、話してもなかった。
•母がいつも父の愚痴を言うので、私も一緒に言ったら怒られたことがある。→母も父と一緒にいることに不安があったのか?

以上、とっちらかった頭の中です。
突拍子もない感じですみません汗
もし、あー答えてあげてもいいな〜血迷ってんな〜ヒントあげるか!みたいなお気持ちになられた方はぜひ救いの手を差し伸べていただけると、救われます(泣

みどりさん

歳上の人と付き合うことで何を得られているのか?

ご相談ありがとうございます。

>私が今まで付き合ってきた相手や、好きになる相手は私よりかなり年上(20以上上〜30歳上まで)です。

この部分で「分かる〜!!」と、みどりさんに大変共感したので、今回このご相談に回答することにしました^ ^

私も付き合ってきた男性は、かなり年上の人が多かったです。

>かなり年上を好きになっちゃう、てかこれ私のどこに問題があんの?

ということですが、歳上の男性とお付き合いすること自体は別に問題はないと思います。

ですが

>しかし、最近年上を好きになる中でも、自分を特別に好きになって欲しい、あの子より私を特別にみて欲しい、という異常なほどの大きな欲求に気づき、この状態じゃ中々幸せになれないかも??と感じ、そろそろがっつり向き合って幸せな恋愛したいと思い、ここに相談させていただいています。

歳上の人とお付き合いする時に出てくる自分の感情に「この状態じゃ中々幸せになれないかも??」と感じられたのですよね。

それでは、まずはみどりさんが歳上の人とお付き合いすることで得られているものについて考えてみたいと思います。

>①私について
>•自己肯定感が半端なく低い
>•そのままの自分で愛されたいと思いつつ、頑張る自分が好き
>•やりたい事が仕事になっているけど、自分の専門の得意分野を見つけることができてない
>•人から評価されるのが苦手→自分がやってきた事を自信満々で人前で行うのに抵抗があるのかも??

このようにご自身のことを分析されていることから・・・

みどりさんは歳上の男性といると

・自分を認めてもらえる
・そのままの自分も、頑張る自分もOKと思える
・自分のビジョンを見せてもらえる
・既に成功している立場の人からの評価は受け取りやすい

こんな風に感じているのではないかと思います。

歳上の人は自分よりも多くの世界を見てきているので、自分が知らない知識をたくさん持っていたり、器が大きい人が多いですよね。

そして、歳下の自分が多少やらかしたとしも、許容してもらえる精神的な余裕もあると思います。

そういう人と一緒にいると『自分がまるっと受け入れられた感』を感じられるのではないでしょうか。

そして上の立場の人から褒められると、他の人に褒められるよりも何倍も嬉しい気持ちになりますよね^ ^

みどりさんは歳上の人とお付き合いすることで『受容感』そして『安心感』、そして『自分の価値・魅力』を感じたいのではないかなぁと思うのですが、どうでしょうか?

歳上の人=??

>相手に父を求めているのか?

と、分析されていましたが、みどりさんは幼少期にお父さんに溺愛されていたということなので、みどりさんにとっては 歳上の人=私を受け入れてくれる人・私を愛してくれる人 という認識になっているのだと思います。

だから歳上の人と恋愛することが多く、歳上の彼からの評価は受け入れやすいのではないでしょうか。

歳上の彼から認められることは、他の人に認められるよりも受け入れやすいからこそ、もっともっと!と求めてしまうのだと思います。

>自分を特別に好きになって欲しい、あの子より私を特別にみて欲しい

ということですが、これはみどりさんが歳上の彼を使って自分の価値を認めようとしているように感じました。

自分が憧れる素敵な歳上の彼から『特別』と思われた自分には価値がある

こんな風に感じていませんか?

みどりさんは「自己肯定感が半端なく低い」と書かれていましたが、それと同時に大きな無価値感を持っているように感じました。

自分で自分の価値を認められないからこそ、彼に自分の価値を認めてもらおうとしている、彼を通じて自分の価値を感じようとしているのではないでしょうか。

異常なほど大きな欲求を感じるということは、それだけ相手に求めてしまっているということですよね。

でも・・・相手に求め続けても、残念ながらみどりさんが自分の価値・魅力を受け取れていなかったら意味がありません。

みどりさんが自分の価値・魅力を受け取れていないと、歳上の彼がいくらみどりさんのことを「特別」にしてくれたとしても「もっと!もっと!」と、どんどん要求が出てきてしまうと思います。

それは、穴が空いたグラスに水を注ぐようなものです。

歳上の彼がたくさん愛情、承認、価値、魅力を注いでくれても、みどりさんが受け取らない限りどんどん流れ出ていってしまい、「もっと!もっと!」という要求を止めることができないのです。

いつかは自分が超えてしまう

みどりさんのこれからの恋愛をうまく行かせる為には、自分の価値・魅力をみどりさんご自身が受け取ることがポイントになってくると思います。

ちょっと先の話になると思いますが、みどりさんもいずれ加齢してくので歳上の彼の年代に近づいていきますよね。

そうすると、歳上の彼に対して『え?この人、実は大したことないかも・・・』と、幻滅する時が来ると思います。

と言うのも、これは私の経験上からの話なので、みどりさんに必ずしも当てはまるとは限りませんが、ちょっと聞いてください。

私は20代の頃に付き合っていた人は30代後半で、彼のことを『大人だなぁ・・・素敵♡』と思っていました。

でも、歳を重ねると自分がその彼の年齢にどんどん近づいていきますよね。

そうすると、ある時急に歳上の男性のことを『大人だなぁ・・・素敵♡』と見られなくなるときがありました。

歳上の男性が知っている世界と、自分と知っている世界があんまり変わらないと言うか・・・相談しても「それ、もう知ってるよ」「そのアドバイス違うんだよなぁ」みたいに思うことも増えました。

歳上の男性に自分が若い頃に求めていた『歳上の魅力』を感じられなくなったんです。

自分のレベルがそれだけ上がったからということなのですが、みどりさんもいずれ私と同じように歳上の彼にガッカリする日が来るかもしれません。

そんな時に歳上の彼に「もっと!もっと!」と要求しても、おそらく「この人からもらっても、あんまり嬉しくないなぁ」と、虚しくなってしまうかもしれません。

だからこそ今!自分で自分の価値や魅力を受け取っておく必要があると思います。

そして自分の価値・魅力を受け取ることは自分らしく生きることなので、みどりさんのライフワークにもつながっていくと思いますよ^ ^

価値を受け取るベース作り

私はありのままで愛される存在なのだ

ということは真理なのですが、なかなか「はい!そうです!」と思えるようになるのは難しいと思います。

まずは少しずつ自分の価値・魅力を受け入れていきましょう。

自分の価値・魅力を受け入れるベースを作る為に、まずはこんなワークをやってみてください。

・1日3つ自分のことを褒める

これを1ヶ月続けてみましょう!

このワークには注意点があって「一度、使ったネタは2度と使えない」ということです。

一回「今日は仕事を頑張った」と褒めたら、それは2度と使えません。

ぜひこのワークをやってみてください。

1ヶ月後には自分を褒めるハードルがかなり下がっていると思いますよ^ ^

『価値・魅力を受け取る』については9月にセミナーを開催します。

今のみどりさんに必要なテーマだと思いますので、良ければご参加くださいね。

アーカイブのみのご受講も可能です。

価値・魅力を受け取るということは『自分らしく』生きること【10/16(水)パートナーシップに役立つ心理学講座:価値・魅力を受け取る】

ご相談ありがとうございました!

竹内えつこでした。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

☆★☆☆★☆セミナー情報☆★☆☆★☆

【4月開講】パートナーシップを変える!自己肯定感アップ3ヶ月集中セミナー【根本裕幸カウンセラー監修】

あなたは今、パートナーシップに悩んでいませんか?

私自身、過去にパートナーシップの問題で悩んでいました。

相手に気を遣いすぎて自分の意見を我慢したり、尽くしすぎて疲れたり、素直になれなかったり・・・

「どうしてうまくいかないんだろう」と悩み続ける日々。

そして、なぜか選ぶ相手はダメンズばかり!

浮気、借金、モラハラ、音信不通などなど、パートナーシップの問題はほとんど経験したと言っても過言ではありません。

でも。

ある時、気づいてしまったんです・・・

『あれ?もしかして、私の自己肯定感が低いせいで、こんなにも苦しいのでは?』

そこで私は心理学を学び始めてから、自己肯定感を上げるワークに取り組みました。

その結果、自己肯定感を上げることで、パートナーとの関係が驚くほど変わったんです!

自分を大切にすることができるようになり、我慢して爆発することもなく、自然と愛される関係が築けるようになりました。

そんな私の経験をもとに、オンラインで「パートナーシップの悩みを解決するための自己肯定感アップ」をテーマにした3ヶ月集中セミナーを開催します。

パートナーシップを変える!自己肯定感アップ3ヶ月集中セミナー

【日程】

2025年4月19日(土)、4月26日(土)、5月17日(土)、5月24日(土)、6月21日(土)、6月28日(土)

フォローアップ&シェア会 7月19日(土)

全6回+フォローアップ講座1回 です。

【時間】

10:00-11:30 講座 約90分

11:30-12:00 質疑応答&交流会 約30分

※質疑応答&交流会への参加は自由です

【会場】

オンライン

【アーカイブ配信】

アーカイブ配信あり。

アーカイブは講座期間中(7/19まで)は何度でもご覧いただけます。

【特典】

根本裕幸カウンセラー「自己肯定感を本気で高めたい方のための3か月で6回短期集中セミナー」の動画をプレゼント。

動画は各回が終わる毎にお送りします。

【受講料】

69,800円(税込)

【申込〆切】

2025年4月18日(金)15:00 ※入金〆切も15:00です

「今こそ変わりたい!」と思った方は、ぜひお早めにお申し込みください!

じっくり向き合える環境をつくるために、このセミナー10名程度の少人数で開催予定です。

気になった方はお早めにお申し込みくださいね。

3ヶ月集中セミナーのお申し込みはこちら

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆

心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。


メルマガは

・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪


自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【夫婦関係】今の状況は離婚回避できているのでしょうか?夫の気…

  2. イメージワークの効果

  3. 【恋愛】パートナーが欲しいと思っているけどできない!これって…

  4. 未来の私から今の私へ

  5. 【恋愛】本当の恋をしたことがありません【お悩み相談】

  6. 【人間関係】人からマウントを取られます【心理学お悩み相談】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP