思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。先日、二日酔いでもないのに何だか一日中ずっと頭が痛かった日があったのですよ(T_T)
パソコン仕事をしようと思っても、頭が痛くて画面を見ていられない・・・気分転換にYouTubeを観ようと思っても、画面を見られない!
寝たいけど・・・頭が痛くて眠れない!!!
朝にコーヒーを飲んだのがいけなかったのか、寝不足ではなくむしろ寝過ぎなのか・・・!??
色々と考えたのですが、ネットニュースを見てその原因が分かりました!!
その日は日本に台風が3つ接近していたのです!(最近、そんな日があリましたよね。皆さん覚えていますか?)
私はそんなことは初めてだったのですが、気圧の変化で頭痛がする人がいるらしいですね。
人間の体ってデリケートなんだなぁ・・・と思った1日でした。
ちなみに翌日は頭痛なんてどこへやら?な感じで、いつも通りの元気な1日でした。
今回の私の頭痛の原因は台風だったのですが、実は私たちの体の不調はココロが原因で起こることもあるって・・・皆さんご存知でしたか??
今日はココロと体の関係についてお話ししたいと思います。
ココロの不調が体の不調に
私は普段は特に体の不調を抱えていないのですが、以前ずっと体の不調を抱えている時期がありました。
それは・・・モラハラ夫(元夫)との結婚生活中でした。
私は元々血圧が低いのですが、元夫との結婚生活中は更に血圧が低くなり『起立性低血圧症』を患っていました。
起立性低血圧症は、椅子から立ちあがろうとしたり急に起き上がったりすると、血圧が急に下がって目眩がして倒れたりする病気です。
当時は血圧を上げる薬を飲んだり、毎朝血圧計で血圧を測ったりしていたのですが・・・
実は血圧がうまく調整できない原因は自律神経の乱れ。
つまり、ストレスが原因だったのです!!!
私・・・モラハラ夫との結婚生活ではかなりのストレスを負っていたようで、いつも体調不良でした(涙)
この私の例のように、ココロの不調が体の不調として現れることって、実はよくあるんです。
もっと皆さんに分かりやすい例を挙げるなら・・・
皆さんの周りにいつもハードワークをしている人はいませんか?(もしくはあなた自身かも?)
そのハードワーカーさんから、GWやお盆、年末年始などの大型連休は風邪をひいて寝込んでいたって話を聞いたことありませんか?
実はそれ、ハードワーカーさんの体が『もう休ませてー!!』とSOSを出した結果なのです。
体は休みたいけどココロは『休めない!!』と言っているので、体が問答無用で休めるように熱を出したということなんです。
あ。
実は・・・あのぅ・・・これも昔の私の話です^^;
昔は連休中に熱を出して、遠くの病院(近所の病院は連休中はお休みなので)まで行ったなぁ。。。
私の体、限界だったんだな!!ゴメン!!!と、今は過去の自分に謝りたい気持ちです。
ココロの不調は体の不調を作り出す。
皆さんが抱えている体の不調や問題も、もしかしたらココロが原因かもしれませんよ。
ココロをケアすること、体をケアすること
体の不調の原因はココロなのだとしたら、ココロだけをケアすれば良いじゃないか!!と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
でも。
ココロと体は繋がっているのです。
どうせなら、両面からケアしていきませんか?
体の不調の原因を探っていった結果、自分のココロの不調に気づいたらまずはココロをケアする。
あぁ、私って自分の体のことを粗末に扱っていたなぁ・・・
私って、もっと自分の体を大切にしなきゃだよなぁ・・・
ココロをケアする中でそんな気づきが生まれるかもしれません。
今までよりも、もっと自分の体を気遣ってあげよう。
もっと自分の体に良い栄養を与えてあげよう♡
そんな風に思うかもしれません。
そしてココロのケアが終わったら、今度は逆に体に目を向けてみましょう。
ココロと体が繋がっているのなら、きっと体を整えることでココロの安定を維持することもできますよね。
健康な精神は、健康な体に宿るって言いますしね。
つまり 体を整える → ココロが整う と言うことですね。
体を通じてココロが整えられれば、他人軸ではなく自分軸な『ブレない自分』になることができるのではないでしょうか。
以前の私のように他人軸(私の場合はモラハラ夫軸や仕事軸)になった結果、体調を崩すこともなく、自分軸で生きることで健康な体を維持することができるようになると思います。
その為には自分の体の仕組みや健康についてよく知ること、そして栄養や食事に関する知識もあった方が良いと私は思います。
なぜなら、言うまでもなく
私たちの体は、食べたものでできているからです!
だから『食べるもの』は、とっても大切です。
自分が選んだ食べものが自分の明日の体を作っているのだから、できるだけ良い食べものを選びたいですよね。
そして、自分の体に良い食べ物を食べるって・・・自分に良いものを【与える】ってことですよね。
【自分に与える】を続けることは、自己肯定感を上げることにもつながるのではないでしょうか?
皆さんはこんなことを知りたいと思ったことはありませんか?
・自分が抱えている体の不調の原因や、体からのサインを知りたい!
・ココロと体の繋がりを知りたい!
・体のケアをすることで自己肯定感をアップしたい!
・体を整えて、ブレない自分になりたい!
・自分に良いものをたくさん与えて、体の中からもっとイイ女になりたい!
ぜひ知りたい!!!と言う方は、★8/20(金)19:30-21:00 に開催される、吉田れんカウンセラーの「あなたの女神細胞を引き出す!~魅せるボディとマインドの作り方~」講座にご参加ください♡
※5回セット受講は満席ですが、この講座だけ単発で受講いただくことができます!オンラインのみ※
ヨガ講師でもあるれんカウンセラーは栄養オタク?(失礼)と言って良いほど、健康や栄養に関する知識が豊富!
ココロと体を整える栄養の基礎知識や、自己肯定感についても教えてくれると思います。
皆さんもきっと、この講座を通じて自分の体をもっと大切にしてあげようと思えるハズ。
どうぞ講座を楽しみにしていてくださいね♪
単発受講も残席はあと少し!ピンと来た方はすぐお申し込みを!
============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※お悩みに合わせたアロマを使用した アロマハンドトリートメントつき♡(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る

竹内えつこのプロフィールはこちら
メディア、雑誌などに150本以上の記事を掲載。
取材・メディア掲載情報
※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせ
☆★☆お知らせ☆★☆ このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!
メルマガは ・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報
などの内容でお送りします。
いつもブログでは書かない私のプライベートの話なんかもありますヨ^ ^
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。