【恋愛】失恋した後、前に進みたいのか分かりません【お悩み相談】

実は自分が今もボロボロだって・・・気づいてますか?
もう一度、元彼を手放すプロセスを始めてみませんか?

辛い時、誰かに頼りたくなる気持ちは分かります。
でも、最終的に自分の心に空いた穴を埋められるのは自分しかいません。
自分を取り戻して、幸せに向かって歩んでいきましょう!

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーのお弟子さんたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

前に進みたいのか、自分の気持ちがわかりません

こんにちは。もうすぐ30歳の独身です。

5年半付き合った彼氏に1年前に振られました。
初めての彼氏で職場が一緒でした。

今振り返ると自分に自信のない私がかなり依存し、さらに年齢と周りに流され結婚を迫り、苦しめたためお別れになったと分析しています。
その後、立ち直ろうと試行錯誤しましたがうまくいかず、元彼と毎日職場で顔を合わせては心が乱れる日々。

そんなとき、職場の既婚者の後輩に頼ってしまいました。
その後輩は昔私に告白してくれた子でしたが、その頃私は元彼とお付き合いしていたため、当時は悩みましたがお断りしました。
最初は飲みに行き慰めてもらうだけの予定でしたが、ずるずると関係が深くなってしまいました。

これからどうなりたいのか自分の気持ちがわかりません。(私は後輩にいつか飽きられると思っています)

私は自分が仕事ができない人間だとずっと思っており、その仕事で空いてしまった穴を埋めるためにこのような関係を続けているような気もします。
後輩の「好き」「かわいい」という言葉で穴を埋めている感覚。

でも私は結婚して子供がほしいです。
30歳間近の大切な時期を無駄にしていると思うのですが、月日を重ねるごとに好きという気持ちが大きくなっていきます。

私はどこからとりかかれば良いでしょうか。
大変恐縮ですが、アドバイスいただければ幸いです。

ちょりさん

実は今も・・・

ご相談ありがとうございます。

ちょりさん・・・実は自分が今もボロボロだって・・・気づいてますか?
そんな状態じゃ何もできないよ!!!と私は思いました。

>5年半付き合った彼氏に1年前に振られました。
>初めての彼氏で職場が一緒でした。

20代の5年半という時間、そして初めての彼氏!
ちょりさんにとって、その彼の存在ってとっても大きかったと思うんです。
その分、お別れした後は胸にぽっかり穴が開いたような感じになったのではないでしょうか。

>その後、立ち直ろうと試行錯誤しましたがうまくいかず、元彼と毎日職場で顔を合わせては心が乱れる日々。

うわぁ〜!!これキツいですね!!
別れた後、元彼の顔を毎日見るなんて・・・立ち直ろうとしても立ち直れない状況・・・そりゃぁ心は乱れるよねぇ。

私の昔話ですが、別れた彼(大好きだったけど、私からサヨナラしました)が別れた後しばらくして私のSNSに『いいね』してくるようになったんです。
私としては彼のことを忘れようと日々必死なのに、毎日のように『いいね』してくる元彼・・・
元彼への気持ちが残っているだけに『一体どういう神経なの!??もうやめて!!』と連絡することもできず、ホントに気が狂いそうでした。
会っていない相手からの間接的な攻撃(??)の威力ですらこんなにすごいし精神的に辛いのに、毎日元彼の顔を見なきゃいけないって・・・ちょりさんはどれだけ辛いのでしょうか。。。

ちょりさんはきっと今もまだ胸にぽっかりと穴が開いているんじゃないでしょうか?

立ち直ろうとしてうまくいかなかったとのことですが・・・もう一度、元彼を手放すプロセスを始めてみませんか?

元彼を手放すために

これからご紹介するプロセス①〜④は、②までは1-2週間、③と④はもう少し時間をかけてやっていくと良いと思います。
②で一旦立ち止まって、進めそうだったら③④に進んでください。

<プロセス①>
・どこかにこもってひたすら泣く
・別れを大いに悲しむ

泣ける映画を観てもいいですし、元彼との思い出の曲を聴いて悲しみに浸って泣いても良いですし・・・まずは盛大に悲しみを感じていきましょう。
会社を何日かお休みできるなら、どこかに旅行に行って(感情を解放するので、えつこ的には海があるところがオススメです)ホテルでひたすら泣くのも良いと思います。
泣き疲れたら外を散歩して海を見て、美味しいものでも食べて・・・またホテルのお部屋で泣く。
元彼に関する一生分の涙を流してしまいましょう。
もし元彼に対して怒りが出てきたら、それも一緒に出してしまいましょう。
思い切りクッションを殴ってもいいし、罵詈雑言を紙に書き出しても良いでしょう。※怪我には充分気をつけてくださいね

<プロセス②>
・人に話を聞いてもらう

プロセス①も②も感情の解放を目的としているのですが、話す=放す ことです。
なので、話をすることでも感情を解放していきましょう。
信頼できるお友達やカウンセラーに、元彼とのことをたくさん質問してもらいます。
なんで別れたの?
別れた時、どう思ったの?
どこが好きだったの?
どんなデートしたの?
なんで付き合うことになったの? などなど・・・
ランダムにたくさん質問してもらって、ちょりさんはそれにどんどん答えていきます。
人に話しをしていく中で、自分の元彼に対する気持ちが整理されてくるのが分かると思います。

質問役になってもらったお友達には、美味しいごハンでもご馳走してあげてくださいね♡

未消化の感情が残っていると、なかなか次に進むのは難しいものです。
なので、まずは感情を全て消化することが大切です。そして、元彼との関係を客観的に見られるようになりましょう。

<プロセス③>
・自分はこの恋愛で何を得たのか考える

ちょりさんは元彼との恋愛の中で、何を得たのでしょうか?
自分ができるようになったことを書き出してみましょう。

人の気持ちを考えられるようになった
料理の腕を磨いた
苦手なものだったけど、彼と一緒にチャレンジした

などなど、ちょりさんが元彼との恋愛で何を得たのか、何を学んだのかを書き出してみましょう。
このプロセス③は難しかったら、カウンセラーの力を借りても良いと思います。

<プロセス④>
・彼に感謝して、手放す

彼に感謝の手紙を書きましょう。
お手紙の最後は
『あなたの幸せを心から願っています。私は私で、新しい彼と幸せになります。今までありがとう。』
こう締めくくってください。
お手紙は実際に出す必要はありません。
彼にお手紙を届けるイメージワークはOKです。

このプロセスを進める上で、大切なポイントがあります。
プロセス①〜④の間は後輩の彼に会わないことです(仕事で会うのは仕方ないけど、個人的にはということです)
他の人が入ってきちゃうと感情がぶれるし、気持ちがそっちに逃げちゃことがあるので、ここは自分にフォーカスしてしっかり向き合う時間を作りましょう。
逆に『えぇ〜。後輩くんに会えないなんて嫌だなぁ・・・』と思うようだったら、このプロセスを始めるタイミングではないのかもしれません。

他人では埋められない

>私は自分が仕事ができない人間だとずっと思っており、その仕事で空いてしまった穴を埋めるためにこのような関係を続けているような気もします。
>後輩の「好き」「かわいい」という言葉で穴を埋めている感覚。

なんだ〜。
ちょりさん、分かってるんですね。

そしたらここで
【えつこからズバッと一言♡】
人を利用しても、どこにも行けないよ!自分を取り戻して!!

仕事の穴を後輩くんに埋めてもらっていると言うよりは、ちょりさんは失恋でできた穴を後輩くんの『好き』や『かわいい』で埋めてもらっているんだと思います。

私が最初にご紹介したエピソードの元彼(別れた後もSNSで『いいね』してくる)を断ち切るため、私もちょりさんと同じように自分に好意を寄せてくれる男性に頼ってみたことがありました。
『好き』とか『かわいいね』と言われたり、素敵なデートをしたり、相談に乗ってくれたり、いろんな話をしてくれたり・・・それはそれは素敵な時間でした。

でも・・・私は気づいたんです。
自分の心の穴は、誰かに埋めてもらえるものではないんです!

じゃぁ、誰が埋めるの?と言うと・・・

自分です!

失恋して心が弱っている時に、誰かに頼るのは悪いことではありません。
でも、いつかは自分を取り戻して再び立ち上がっていかなければいけないんです。

ちょりさんが後輩くんに感じている『好き』は、後輩くんがちょりさんに好意を寄せてくれているから好意をお返ししているだけなんじゃないかなぁ?と私は感じました。
好意を寄せられたら、好意を返したくなる『返報性の法則』ですね。

でも本当の恋はそうじゃないって、ちょりさんは知ってますよね?
後輩くんへの好意は

・自分の心の穴を埋めてくれていることへのお返し
・仕事に対するコンプレックスを解消するため
・認められない恋愛への罪悪感

でしかないと思います。言い方が厳しくてゴメンなさい。
だって、そもそも後輩くんは既婚者だし、ちょりさんが失恋して辛いって知ってて関係を持ったわけだから・・・どうよ?そんな男?

>でも私は結婚して子供がほしいです。

うんうん。
だからこそ、今は立ち止まってみましょう。
そして、元彼を手放すプロセスをもう一度始めてみましょう。

ちょりさんは必ず幸せになれる人です。
今は傷ついて、誰かに頼りたいだけ。
『今』は永遠じゃないですから。

ちょりさんの幸せを心から願っていますよ。
ご相談ありがとうございました。

あ。もしかしたら気になっている読者の方もいるかもしれないので、私と元彼がその後どうなったかと言うと・・・
結局、自分から別れを告げたくせに自分から『やっぱり一緒にいたい』と言って元に戻りました。
彼のSNS作戦が成功したのかもしれません。悔しい(笑)

竹内えつこでした。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆

心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。


メルマガは

・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪


自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. え!?この感情も『親密感への怖れ』の表れ!?パートナーが欲し…

  2. 【今日のアロマ】弱さを見せられないあなたに

  3. 【ご質問】タイプ別の片思いからのアプローチ方法を教えてくださ…

  4. 【人間関係】二人目ハラスメントにどう答えればいいのでしょうか…

  5. おめでとうの気持ち

  6. 【恋愛】男性とお付き合いした経験がない私は、どうやって性的魅…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP