夫婦関係・ライフワークに悩み人生を見失った3-40代の女性へ、自分軸人生へのリデザインをサポートする ライフビジョン アドバイザーのえつこです。
最近の私の悩み。
それは『モチベーションが上がらない』ということです。
友人に『身体は元気なんだけど、なんかモチベーションが上がらないんだよねー』と愚痴る始末。
やらなきゃいけないことはあるのに、なんかできない〜!モヤモヤする〜!!
なぜなんでしょう?
今日はモチベーションが上がらない時の対処法について考えてみます。
今日の写真はなんとなくヤル気が湧いてきそうな、スペインで撮った闘牛のポスターにしてみました。
まずは自分に聞いてみよう
モチベーション=物事を行うための動機や意欲、熱意。
何か行動をするための理由、みたいなものですね。
やるべき仕事はあるけど、モチベーションが上がらないなぁ。。。
お友達から飲み会に誘われてるけど、なんかモチベーションが上がらないから行くのがダルいなぁ。。。
今日はデートだけど、ワクワクしないなぁ。。。最近デートに対するモチベーションが低いなぁ。
そんな時は、まずは自分に聞いてみましょう。
『最近、どうしたの?』
モチベーションが上がらない理由を自分に聞いてみましょう。
その理由は、もしかしたら違うところにあるのかもしれません。
仕事で大きな失敗をしてしまった、大好きな彼にしばらく会ってない、最近ちょっと太ったみたいでお気に入りのワンピースがキツい・・・
もしかしたら、そんな理由からかもしれません。
仕事で大きな失敗をしてしまって大ショック!だから最近は何事にもモチベーションが上がらない。
大好きな彼にしばらく会えていないから、二人の関係が不安になってきた・・・自分に自信がなくなってくるし、何事にもモチベーションが上がらない。
お気に入りのワンピースがキツくなったから、何事にもモチベーションが上がらない!
どれも、立派な理由ですよね?
理由が分かったら、まずは1段階目がクリア!です。
次の段階に進みましょう。
次の段階は
『私、最近仕事で大きな失敗しちゃって、それが気になっているみたい。仕方ないよね。私、すごく頑張ったもん。だからすごいショックだったの。だから今は何に対してもモチベーションが低くても仕方ないよね』
そう思ってあげてください。
傷ついた自分の心にそっと寄り添う事ができたら、少しずつモチベーションも回復していくのではないでしょうか。
他に、何がしたいの?
自分の心に聞いてみても、モチベーションが上がらない理由が特に見当たらない方は次はこう聞いてみましょう。
『本当は、何がしたいの?』
自分の興味が他のところに行ってしまっているので、今までのものにモチベーションが上がらなくなっているのかもしれません。
新しいことにチャレンジしたいという自分の気持ちに気づいていない、心はすでに新しいことに向かっていることに気づいていない、そんなケースです。
モチベーションが上がらない時は実は、新しい世界に飛び込むタイミングなのかもしれません。
今の世界に対して魅力を感じなくなってきたのは(モチベーションが上がらないのは)新しい世界があなたを待っているからかもしれません。
個人的にはライフワークが見つかる直前って、こんな感じなんだと思います。
どうでしょう?
本当は新しくやりたい事、あるんじゃないですか?
私はこっちのタイプで、モチベーションが低下していたようです。
新しい世界に早く飛び込みたい!という気持ちだったようです。
変な話ですが、私はそんな自分の気持ちが分かったら、急にモチベーションが上がって、ずっとできなかった仕事がさくさく進みました。
早く仕事を片付けて次の世界に行こう!!ココロはそっちに動き始めたのです。
そしてモヤモヤして元気がなかったココロも、本来のヤル気満々な元気な私に戻りました!
モヤモヤがなくなる時ってあっという間です。
ココロに聞こう
どっちのタイプでも、自分のココロに聞くってとても大事です。
人は自分のことを分かっているようで分かっていないもの。
たまに立ち止まって聞いてあげましょう。
『私、どうしたの?』
『私、何がしたいの?』
自分に聞いて、自分のココロに優しく寄り添ってあげられれば、きっと明るい未来が見えてきます。
明るい未来を一人で見つけるなんて難しい。。。
そう思われた方は、面談セッションにお越しください。
あなただけの明るいビジョンを私が一緒に見つけます。
一人ではできないことも、二人だったらきっとできます。
Studio Souの体験セッションは60分32,400円(税込)
お得なセットコースもありますよ。
Studio Souの面談セッション
もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Sou HP
ブログに取り上げて欲しいお悩み、ネタ、質問などありましたら下記までどうぞ!!
メールはこちら
この記事へのコメントはありません。